旅のもくじ
旅行コーディネイター厳選プラン!子供が喜ぶグアム旅行
今回は、お子様連れの初めての海外旅行におすすめのグアムです。
日本から飛行機で3時間30分と、海外のビーチリゾートの中でも移動時間が短め。そして時差も1時間と少ないので子供の体に負担が少ないのが嬉しいですよね。
親にとっても、日本語が通じる場所が多いので安心ですよ。
今回は小さなお子様連れの家族でも、楽しめるようプランを考えてみました。子連れにおすすめのホテルも紹介させていただきます。
子連れでグアム!3泊旅行の工程表
1日目
最寄りの空港発
↓
グアム空港着
↓
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート
2日目・3日目
フリー時間のおすすめの過ごし方
(1)イルカウォッチングツアー・ホテルのプール&ビーチでのんびり
(2)ホテルのプール&ビーチでのんびり・ショッピング&水族館
(3)プールターザへ行く・ショッピング&水族館
(4)ココス島1日ツアー
(5)アトランティスサブマリン・ショッピング&水族館
※時間があるときは、タクシーで恋人岬へ行くのもおすすめです。
4日目
出発時間までのおすすめの過ごし方
(1)最後にタクシーで恋人岬へ
(2)ビーチ・プールでのんびり&ショッピング
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート
↓
グアム空港発
↓
最寄りの空港
子連れグアムにおすすめのホテルはココ!
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート
グアムの観光の中心地、タモンベイにある好立地NO.1のホテルです。
全室オーシャンビューで、ビーチに面しているので海水浴はもちろん、プール・ショッピング・グルメも満喫できます。
小さなお子様連れの方には、移動の心配もなくビーチリゾート・グルメ・ショッピングと旅の楽しみを満喫できるのが嬉しいですね。
プールは、スライダーもあり小さいお子様も十分楽しめます。
子連れでなくても、初めてのグアム旅行の方にもおすすめのホテルです。
客室は、バルコニー・冷蔵庫・シャワーにバスタブ付きで小さいお子様でも安心です。子連れ旅行はお昼寝等で部屋で過ごす時間も長くなりがちなので、オーシャンフロントの景色の良い部屋などが予約出来れば快適だと思います。
ヘアドライヤー等も完備ベビーベットも無料でレンタル可能です。無料でWi-Fiにもアクセスできます。お子様が添い寝の時、ベットをキングサイズ1台またはハイウッドツインタイプの部屋がリクエスト(日本申し込み)できます。
●プール情報●
利用時間…(7:00~22:00利用可)
メインプール…周囲221メートル・深さ1.2メートル
スプラッシュプール…周囲46メートル・深さ1.2メートル
子供プール…周囲17メートル・深さ30センチメートル
スライダー…高さ5.2メートル・長さ20メートル
(16歳以下は保護者同伴・身長制限なし)
参考)メインプールは、2016年10月20日~2016年12月5日の間(予定)、メンテナンスのためクローズとなります。スライダー併設のスプラッシュプールとお子様用プールは利用可能です。
●おすすめキッズプログラム●
ココキッズプログラム(宿泊者限定、前日17時までに申し込み)
グアムの文化が学べる5歳~12歳のお子様を対象としたプログラム
(半日または1日か選択可能)
内容:アンダーウォーターワールド体験、砂でお城を作れるサンドキャッスルビルディング体験など(内容スケジュール変更の場あり)
時間:半日プログラム:$351日プログラム:$65
9:00~13:00ランチ付き9:00~17:00
13:00~17:00おやつ付きランチとおやつ付き
●レストラン情報●
周辺にも飲食店はありますが、ホテルにも様々なレストランがあります。
・ヴィタリス・イタリアン・レストラン
本格的なイタリアの家庭料理
営業時間:毎日11:00~16:0018:00~22:30
・シーグリル
新鮮なシーフードやステーキ
営業時間:毎日11:00~22:00
・アウトリガービーチサイドBBQ
第1回目18:00第2回目20:00
他にも海を眺めながらの朝食ビュッフェに、バンバーガーやサンドイッチなどのお店、バーなどそろっています。
■ホテル情報■
スポット名:アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート
住所:1255
PaleSanVitoresRoad,TumonBay,Guam96913
公式サイト:アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート
ショッピング情報
ABCストア
グアムに8店舗あります。お土産はもちろん、食料品・飲料水・日用品やレジャー用品など、旅行中お世話になるお店のひとつです。
マカダミアナッツやバナナチップス、クッキーなど定番のお土産のほとんどが手軽に変えるので、買い物にあまり時間がかけれない子連れには便利なお店です。
宿泊ホテルのアウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート周辺には3店舗ほどあり、ちょっとした買い物に便利です。
DFSギャラリア(10:00~23:00)
アウトリガーの向かいにある免税店です。バック・化粧品・洋服など豊富に揃ってます。
自分自身のお土産や家族・友人へのお土産にも♪
ザ・プラザショッピングセンター(10:00~23:00)
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾートに直結したショッピングモールです。
60店舗以上ものショップやレストランが集まっている人気スポットです。
マイクロネシア・モール(10:00~21:00)
約120店舗が入るグアム最大級のショッピングモールです。
タモン地区からバスで10分~15分程度です。「タモンシャトル」か「ショッピングシャトル」で行くことができます。ファッション・コスメ・各国の料理が楽しめるフードコートに、映画館・ゲームセンターもあります。
スーパーマーケットも入っているので、地元の文化に触れることもできます。
子供が喜ぶ♪スポット情報
アンダー・ウォーター・ワールド
突き出したイルカが目印で、ザ・プラザショッピングセンターの中にあります。
世界最長トンネル式水族館。100mの水中トンネル内では、海中を彷徨っているような不思議な感覚を体験できます。2階は普通の水族館となっています。
タッチプールもあり、実際に触ることができるので好評です。お買い物ついでに立ち寄ることもできるのでお子様は喜ぶと思います。
●オーシャンサファリ…10:00~18:00・最終入館17:30
普通の水族館の見学1F:水中トンネル2F:普通の水族館
料金:大人…$23子供(3歳~11歳)…$12
●ディナーアンダーザシー…18:00~19:30
この時間は、水中トンネル内でコースディナーを楽しむ会場に変身。昼とは違った雰囲気で、神秘的な海底をイメージした照明となります。完全予約制です。
大人(12歳以上)…$99子供(3~11歳)…$25
海底ラウンジ…21:30~23:30、最終入館23:00
21:30以降は、18歳以上の限定の海底ラウンジになります。
ワンドリンク付き。グアムの飲酒は21歳以上なので身分証の確認があります。
大人(18歳以上)…$35(ドリンク1杯付)
恋人岬
グアムの名所、シンボル的存在の恋人岬。
グアムでどこか観光を…という時にはまずは恋人岬だと思います。
タモン湾の北端に突き出す岬で、海抜122mの展望台からはタモン湾の美しい海岸線を見ることができます。タモン地区からはタクシーで約15分、気軽に観光できるので、グアム到着日や最終日等の、チョット空いた時間に予定を入れると良いと思います。
タクシーは、ホテルスタッフに手配してもらうと安心です。
■旅のスポット情報■
スポット名:恋人岬
営業時間:9:00~19:00
定休日:年中無休
料金:展望台$36歳以下無料
子供も大喜び♪イルカウォッチングツアー
イルカウォッチングも、家族連れに人気のマリンレジャーです。特に小さなお子様連れや、おじいちゃん・おばあちゃん連れの三世代旅行は、ダイビングなどのマリンスポーツは難しいので、イルカウォッチングがおすすめです。
グアムの海に多く生息する野生のハシナガイルカと会うことができます。
ターザウォーターパーク
グアムプラザホテルにある南国リゾート感たっぷりのウォーターパークです。14種類のアトラクションに7種類のスライダー。アウトリガーからも近く、プールでたくさん遊びたい小学生のお子様にもおすすめです。1日遊べますが(再入場も可能)、気になるのが…ちょっと入場料が高めです。
営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜日(長期休暇中は営業)
料金:大人…$50子供…$30
ココス島
サンゴ礁に囲まれた美しい海です。島では、散策をしたり・プール・海水浴も楽しめます。
マリンスポーツが豊富にあり、アウトドア派にはおすすめ。いろいろな体験ができます。
私が、以前訪れたときは、きれいな海とマリンスポーツが楽しめました。現在、島にたくさんの鳥がいるみたいです。鳥が苦手な人は注意が必要かもしれません。
ただ、私が訪れたときは鳥も特に多いとは感じず楽しめました。
アトランティスサブマリン
グアムの唯一の潜水艦で冒険気分。水中散策が楽しめます。身長92cm未満のお子様は参加できないのでご注意下さい。
所要時間…約3時間半
子連れグラムツアーを安く抑えるコツ
子連れで旅行を計画するときには、ツアーを申し込みことが多いと思います。その際、大人の旅行を計画するときと同じように、通常のプランで申し込みしていませんか?
子連れの旅行は通常のツアーよりも、ファミリープランや家族旅行プランがあれば、旅費を抑えてお得に旅行することが出来ます。
家族旅行は人数が多い分、旅費も高くなってしまいがちです。
旅行会社のファミリープランや家族旅行プランを賢く利用して、お得に旅行を楽しみましょう♪
今回は、その中でもおすすめ・JTBのファミリープランをご紹介します。
▼JTBファミリープラン▼
こちらのプランをお勧めする理由は、2才以上12才未満のこども代金が、なんと半額!
お子様の人数が多ければ多いほど、お得に旅行することが出来ます♪
さらに、ベットを利用しない子供は、こども代金からさらに旅行の割引があります。
また、2才未満の幼児は100円のコースもあり!なので、小さいお子様をお持ちのご家族はチャンスです♪
子連れでグアムを満喫! 旅行のポイント
今回は初心者や小さいお子様がいる家族でも楽しめるよう、ホテルの立地がいい「アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート」を宿泊にしました。
小学生のお子様がいるご家族には、思いっきりプールを楽しめ、アクティビティがそろっている、「パシフィック・アイランド・クラブ・グアム」や「オンワード・ビーチ・リゾート」もおすすめします。
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾートでも十分に楽しめますが、より水遊びを満喫したい方にはおすすめのホテルです。
お子様向けの各種サービスも事前にチェックを!
飛行機:お子様機内サービス(日本申し込み必要)
事前に申し込みをしておくと、年齢に合わせた機内食を用意してくれます。
・離乳食ミール(0~8ヶ月)…離乳食と紙おむつ
・幼児食ミール(9ヶ月~2歳未満)…幼児向けの食事
・チャイルドミール(2歳~12歳未満)…お子様向けの食事
機内にてバシネット(赤ちゃん用ベッド・体重10.5㎏以下で2歳未満のお子様対象)利用のリクエストも可能です。
バシネットは機材によって取り付けできない場合もあります。数も限られているので、当日空港にて手配できるか回答になります。希望がある場合には、リクエストしておくと良いかと思います。
ベビーカー:無料レンタルサービス(日本申し込み必要)
7ヶ月~2歳以下対象・15㎏未満・B型のべビーカー
貸し出しはツアーデスクにて、ツアーデスクがないホテルでは、宿泊ホテルにて貸出・返却対応です。
グアムの気候
年間を通して温度変化はあまりない(平均して25度~27度位)。雨季(7月~11月頃)はスコールが中心で日本の梅雨のようにジメジメはしていない。この時期は台風にも注意が必要です。乾季(12月~6月)は日差しが強いですが、風が心地よく過ごせます。
服装
日中は夏服でOK。室内は冷房が効いているので、羽織るものがあると便利です。
また、日差しが強いので、サングラス・帽子・日焼け止めなど日差し対策が必要です。
高級レストランやディナーショーに行く時には、男性は襟付きのシャツ・長ズボン、女性はワンピースが1枚あると便利です。靴もサンダルはNGです。
あわせて読みたい記事