フィリピン 海外旅行

子連れフィリピン マニラ&近郊ビーチ旅行記(その3:おすすめグルメ編)

更新日:

今回のフィリピン旅行記は、子連れフィリピン マニラ&近郊ビーチ旅行(その1:おすすめホテル編)子連れフィリピン マニラ&近郊ビーチ旅行(その2:おすすめ観光スポット編)の続きです。

フィリピン マニラ&近郊ビーチ旅行 7泊8日の基本情報

宿泊施設と観光スポット

ホテル:アトリウムホテル、マタブンカイ・ビーチ・リゾート
観光スポット:マニラ市内タガイタイ高原、マタブンカイ・ビーチ

旅行の予算

旅行の全体予算:約28万2千円

<予算の内訳>
宿泊費:5万円
交通費:16万4千円(飛行機15万円、レンタカー代1万2千円、その他2千円)
食費:4万8千円
レジャー代:1万2千円
その他:8千円

子連れにおすすめ!グルメ情報

今回のフィリピン・マニラ旅行で美味しかった、子連れ旅行におすすめのグルメ情報を紹介します。

ねもとレストラン&トラベル

マニラ日本食

今回宿泊した「アトリウムホテル」から徒歩圏内にある日本食レストラン。

料金的にもリーズナブルで、ボリュームもある。刺身、天ぷら、鳥のから揚げ、とんかつ、と日本的な味がそろい踏みの「ねもと弁当」がおすすめ。その他にも、ほとんどの日本料理がそろっています。

この店は旅行会社もやっており、フィリピン国内の旅行をするための適切なアドバイスや手配もしてくれる。旅行者の信頼もあつく、スタッフも丁寧でやさしかった。

また店内には、現地の日本語新聞、フリーペーパー、まんが、雑誌等も置いてあり、情報収集には最適の場所かもしれません。レストランの枠を超えた、日本人客のための「情報センター」的なお店です。また、フィリピン各地を旅行した後、このような日本的な店に戻ると、ほっとすることができるアットホームな雰囲気です。

 

コーラル・ビーチ

フィリピン・スタイルが主流のマタブンカイ・ビーチのなかで、外国人に人気のホテル&レストラン。

日本人客もよく利用しているようです。

レストランのメニューや味も外国人向けで問題ないのです。ここのレストランから眺めることができるマタブンカイ・ビーチのサンセットは、「まだ地球上にこんな美しい風景があるんだなぁ」と思わずつぶやいてしまうほどの素晴らしさ。したがって、こんな景色や涼しい潮風を浴びて、食べる料理はなんでもおいしく感じてしまうし、大人にとっては、お酒もおいしいです。

子どもたちには、ハンバーガーやスパゲティが好評でした。そして、マンゴーシェイクも。

 

フィリピン・マニラ旅行を予定している方へのアドバイス

フィリピンの交通事情

フィリピン、特にマニラ首都圏は近年の経済成長によって、車の数が爆発的に増加しているため渋滞がひどい。都会としては成熟してきているのだが、まだまだ日本のような先進国のように、インフラが整備されていない。したがって、都会ではあるが便利さを求めてしまうと不快な気分になることも多い。

フィリピンの治安について

また、以前に比べれば治安面はかなり良くなっているが、まだまだ貧富の差は大きく、マニラ市内にはスラム街も存在する。旅なれた大人が引率する場合でも、何もわかってない子どもが自分ひとりで急にどこかへ行ってしまうこともあるでしょう。そうなると安全面での保証は難しくなるので、ショッピングモールや人の多いスポットでは、絶対に子供から目を離さないようにしましょう。

やさしいフィリピンの人々

しかし、ひとたびマニラを離れれば、「素晴らしい太陽と海、陽気で笑顔がいっぱいのやさしいフィリピン人」ワールドに出会うことができます。

したがって、マニラではある程度の情報収集と両替などの手続きだけを終わらせて、郊外または田舎へ出て行くのが良いでしょう。数多くあるマニラ近郊のビーチ・リゾートがおすすめです。特に、日本が冬の時期にあたる11-3月ぐらいは、常夏フィリピンのベスト・シーズン。ハワイなどよりあたたかくて海水浴も問題なし。お子様の冬休みや春休みに合わせて、マニラと近郊のビーチへ行く人も多いようです。

フィリピンのビーチ・リゾートについて

マタブンカイ・ビーチをはじめ、マニラ近郊には素晴らしいビーチ・リゾートがいっぱいあります。したがって、あまり時間がとれないフィリピン旅行でも、マニラだけじゃなく近郊のビーチへ子どもを連れてってあげるのが良いでしょう。日本からでもトータル3泊4日で十分にこなせる旅程だと思います。

今回、わたしたちは前述の「ねもとトラベル」さんで、レンタカーやビーチ・リゾートの紹介、宿泊の手配まですべてをお願いしました。やはり子供連れで、治安に関する心配のあるマニラやその近郊を旅するには、日本の旅行会社よりも現地で安心できる日本人経営の旅行会社が安心で確実だと思います。

日本から約4時間と意外に近く、旅費、滞在費も安く、常夏であるフィリピンは小さい子供連れの海外旅行先としてはかなり良いところだなぁと感じました。

体験記投稿者:copademonde様
行き先:フィリピン・マニラ&近郊ビーチ
宿泊数:7泊8日
旅行年月:2014年2月
参加人数:私・妻・息子2人(8歳、5歳)

>>フィリピンへの旅行記事の一覧はコチラ

人気記事

1

旅のもくじ1 「楽天」利用者必見!子連れ旅行の費用を安くするポイント2 知らないと大損!「楽天」利用者必見!子連れ旅行の費用を安くするポイント2.1 沖縄旅行 3泊4日 予算の内訳2.2 楽天のポイン ...

2

子連れで旅行を計画するときに、ホテル選びはとても重要なポイントです。 特に子供が小さければ小さいほど、お昼寝の時間が必要だったり、授乳するために部屋に戻ったりとホテルで過ごす時間も長くなりますよね。 ...

3

マコ子連れで「初めてのハワイ旅行」を計画している方におすすめのプランを、旅行管理者の「マコ」がご紹介します。 私も2人の子育て真っ最中のママです。 旅行が大好きで、旅行会社勤務の経験を活かし、家族であ ...

-フィリピン, 海外旅行

Copyright© 子連れで旅行.com , 2023 All Rights Reserved.